MainichiINTERACTIVE

薬害エイズ 阿部元帝京大副学長判決要旨毎日の視点へ毎日の視点
MainichiINTERACTIVE 毎日のお天気 サイトマップ

 
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

宣告日時 平成13年3月28日午前10時
裁判所  東京地方裁判所刑事第10部
       裁判長裁判官 永井敏雄
          裁判官 上田 哲
          裁判官 中川正隆
事件名   業務上過失致死被告事件
被告人   安部 英

目次
主文
理由の骨子

理由の要旨
     第1 検討に当たっての基本的な視点
     第2 業務上過失致死罪の前提となる被告人の立場
     第3 本件被害者のエイズ発症・死亡原因
     第4 エイズ研究班当時までの事実関係の概要
      4.1  エイズの発生等
      4.2  エイズ研究班
     第5 エイズ研究班以後の結果予見可能性に関する事実関係
      5.1  米国におけるエイズ発症者及び死亡者の増加
      5.2  エイズ原因ウイルス研究の進展
      5.3  「HIV抗体陽性の意味」等
      5.4  T4/T8比低下の意味付け
      5.5  HIVの感染の可能性
      5.6  HIV感染症の治療の見通し
      5.7  本件における結果予見可能性のまとめ
     第6 結果回避可能性及び結果回避義務に関する事実関係
      6.1  医療行為の評価に関する基本的な考え方
      6.2  血友病の関節内出血
      6.3  補充療法の評価
      6.4  諸外国における血友病治療方針
      6.5  本件当時の我が国の血友病治療の実態とその理由
      6.6  AIDS調査検討委員会
      6.7  我が国における国内血の原料不足問題
     第7 被告人の本件刑事責任
      7.1 本件における過失の判断基準
      7.2 松田医師のいわゆる「進言」について
      7.3 木下医師のいわゆる「進言」について
      7.4 他の医療施設における治療方針との関係
      7.5 「被告人による医療水準の形成」論について
      7.6 刑事責任の存否
     第8 結語

次へ

 

| Home | 毎日の視点 | 生活TIPS | スポーツ・芸能 | DIGITALトゥデイ |


MainichiINTERACTIVE

Copyright 2000-2001 THE MAINICHI NEWSPAPERS.All rights reserved.
毎日インタラクティブに掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。