Logo


カレンダー PHOTOジャーナル


帰省ラッシュ事故 東名阪道で5人死亡7人けが
2002年8月10日



東名阪自動車道の鈴鹿インター付近で多重衝突事故があり、黒煙を上げて炎上する数台の車=10日午前6時5分ごろ、三重県四日市市笹川の伊藤竜ニさん撮影




大型トレーラなど7台の追突事故で焼け落ちた車=鈴鹿市長沢町の東名神鈴鹿インター付近で10日午前9時30分、懸尾公治写す
 10日午前5時40分ごろ、三重県鈴鹿市長沢町の東名阪自動車道下り線で、渋滞中の車の列に茨城県日立市東金沢町、運転手、本田恒夫容疑者(33)の大型トレーラーが追突、車両7台が絡む事故が発生した。4台が炎上し、5人が死亡、7人が軽傷を負った。三重県警高速隊は、本田容疑者を業務上過失致死傷容疑で現行犯逮捕した。帰省ラッシュで現場は約2・5キロ渋滞していた。

 トレーラーに追突された軽乗用車から3人の遺体が見つかり、1人は子供とみられる。さらに、この軽乗用車から2台前に止まっていた軽トラックから2人の遺体が見つかった。

 調べでは、本田容疑者は茨城県を9日午後9時ごろ出発、大阪方面へ家電製品を運搬している途中だった。「急いでいたが、疲れた状態で運転し、居眠りしていた」と供述しているという。


INDEX


・残暑  ホッキョクグマに氷

・明徳義塾が酒田南に完封勝ち

・高校野球 桐光学園、延長戦制す

・高校野球 桜美林が逆転で倉吉北を降す

・帰省ラッシュ事故 東名阪道で5人死亡7人けが

・帰省ラッシュ 下りピークに 各地で渋滞

・アルツハイマー 米俳優チャールトン・ヘストン氏が告白

・イラク反体制派 代表が米国務省次官らと会談

・靖国神社 台湾人遺族が合祀取り下げ求める

・田中真紀子・前外相が議員辞職

・チェコ南部で河川が氾濫

・報徳、春夏連覇の夢消える

・日ハム社長が謝罪 会社ぐるみ偽装

・松井7年連続30号

・飛び込み6連覇

・まんが甲子園最優秀賞は栃木高

・中野副代表が出馬表明 民主党代表選

・松坂ほろ苦94球


e y e

グラフ特集




| Home | 毎日の視点 | くらし・娯楽 | 子育て・教育 | ウーマン | スポーツ・芸能 | DIGITALトゥデイ |


Logo


Copyright 2001-2002 THE MAINICHI NEWSPAPERS.All rights reserved.
毎日インタラクティブに掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。